備忘録
文字
漢字
54 廴部
画像版
2012年7月21日(土) 更新(2013年4月6日(土) 改版)
54 廴部
⼵
U+2F35
康煕部首
廴部0画
廴
U+5EF4
CJK統合漢字
JIS第2水準
廴部2画
𢌗
U+22317
CJK統合漢字拡張B
廴部3画
㢟
U+389F
CJK統合漢字拡張A
廵
U+5EF5
CJK統合漢字
𢌘
U+22318
CJK統合漢字拡張B
𢌙
U+22319
CJK統合漢字拡張B
𢌚
U+2231A
CJK統合漢字拡張B
𪪬
U+2AAAC
CJK統合漢字拡張C
廴部4画
延
U+5EF6
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
廷
U+5EF7
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
𢌜
U+2231C
CJK統合漢字拡張B
廴部5画
㢠
U+38A0
CJK統合漢字拡張A
廸
U+5EF8
CJK統合漢字
JIS第2水準
廹
U+5EF9
CJK統合漢字
𢌛
U+2231B
CJK統合漢字拡張B
𢌝
U+2231D
CJK統合漢字拡張B
𢌞
U+2231E
CJK統合漢字拡張B
𪪭
U+2AAAD
CJK統合漢字拡張C
𪪮
U+2AAAE
CJK統合漢字拡張C
廴部6画
建
U+5EFA
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
廻
U+5EFB
CJK統合漢字
JIS第1水準
廼
U+5EFC
CJK統合漢字
JIS第1水準
𢌟
U+2231F
CJK統合漢字拡張B
廴部7画
廽
U+5EFD
CJK統合漢字
𢌠
U+22320
CJK統合漢字拡張B
𢌡
U+22321
CJK統合漢字拡張B
𢌢
U+22322
CJK統合漢字拡張B
𢌣
U+22323
CJK統合漢字拡張B
𢌤
U+22324
CJK統合漢字拡張B
𢌥
U+22325
CJK統合漢字拡張B
𪪯
U+2AAAF
CJK統合漢字拡張C
廴部8画
𢌦
U+22326
CJK統合漢字拡張B
𢌧
U+22327
CJK統合漢字拡張B
𪪰
U+2AAB0
CJK統合漢字拡張C
廴部9画
𢌨
U+22328
CJK統合漢字拡張B
𢌩
U+22329
CJK統合漢字拡張B
𢌪
U+2232A
CJK統合漢字拡張B
𪪱
U+2AAB1
CJK統合漢字拡張C
廴部10画
𢌫
U+2232B
CJK統合漢字拡張B
廴部11画
𣉡
U+23261
CJK統合漢字拡張B
廴部12画
𦋪
U+262EA
CJK統合漢字拡張B
𪪲
U+2AAB2
CJK統合漢字拡張C
此のページでは、
GlyphWiki
収録の漢字画像ファイルを使用してゐます。
編輯者:
fjtjnj