備忘録
文字
漢字
68 斗部
画像版
2012年7月21日(土) 更新(2013年4月6日(土) 改版)
68 斗部
⽃
U+2F43
康煕部首
斗部0画
斗
U+6597
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
𣁬
U+2306C
CJK統合漢字拡張B
斗部2画
㪲
U+3AB2
CJK統合漢字拡張A
㪳
U+3AB3
CJK統合漢字拡張A
斗部3画
斘
U+6598
CJK統合漢字
𣁭
U+2306D
CJK統合漢字拡張B
斗部4画
㪴
U+3AB4
CJK統合漢字拡張A
𣁮
U+2306E
CJK統合漢字拡張B
𣁯
U+2306F
CJK統合漢字拡張B
𣁰
U+23070
CJK統合漢字拡張B
斗部5画
㪵
U+3AB5
CJK統合漢字拡張A
𣁱
U+23071
CJK統合漢字拡張B
𣁲
U+23072
CJK統合漢字拡張B
𪯫
U+2ABEB
CJK統合漢字拡張C
斗部6画
㪶
U+3AB6
CJK統合漢字拡張A
料
U+6599
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
斚
U+659A
CJK統合漢字
料
U+F9BE
CJK互換漢字
𣁳
U+23073
CJK統合漢字拡張B
𣁴
U+23074
CJK統合漢字拡張B
𣁵
U+23075
CJK統合漢字拡張B
𣁶
U+23076
CJK統合漢字拡張B
𪯬
U+2ABEC
CJK統合漢字拡張C
斗部7画
㪷
U+3AB7
CJK統合漢字拡張A
斛
U+659B
CJK統合漢字
JIS第2水準
斜
U+659C
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
𣁷
U+23077
CJK統合漢字拡張B
𣁸
U+23078
CJK統合漢字拡張B
𣁹
U+23079
CJK統合漢字拡張B
𣁺
U+2307A
CJK統合漢字拡張B
𣁻
U+2307B
CJK統合漢字拡張B
斗部8画
㪸
U+3AB8
CJK統合漢字拡張A
斝
U+659D
CJK統合漢字
𣁼
U+2307C
CJK統合漢字拡張B
𣁽
U+2307D
CJK統合漢字拡張B
𣁾
U+2307E
CJK統合漢字拡張B
𣁿
U+2307F
CJK統合漢字拡張B
𣂀
U+23080
CJK統合漢字拡張B
斗部9画
斞
U+659E
CJK統合漢字
斟
U+659F
CJK統合漢字
JIS第2水準
𣂁
U+23081
CJK統合漢字拡張B
𣂃
U+23083
CJK統合漢字拡張B
𣂄
U+23084
CJK統合漢字拡張B
𣂅
U+23085
CJK統合漢字拡張B
斗部10画
斠
U+65A0
CJK統合漢字
斡
U+65A1
CJK統合漢字
JIS第1水準
𣂂
U+23082
CJK統合漢字拡張B
𣂆
U+23086
CJK統合漢字拡張B
𣂇
U+23087
CJK統合漢字拡張B
𣂈
U+23088
CJK統合漢字拡張B
𪯭
U+2ABED
CJK統合漢字拡張C
斗部11画
㪹
U+3AB9
CJK統合漢字拡張A
𣂉
U+23089
CJK統合漢字拡張B
𣂊
U+2308A
CJK統合漢字拡張B
𣂋
U+2308B
CJK統合漢字拡張B
𪯮
U+2ABEE
CJK統合漢字拡張C
斗部12画
斢
U+65A2
CJK統合漢字
斗部13画
㪺
U+3ABA
CJK統合漢字拡張A
斣
U+65A3
CJK統合漢字
𣂌
U+2308C
CJK統合漢字拡張B
𣂍
U+2308D
CJK統合漢字拡張B
𪯯
U+2ABEF
CJK統合漢字拡張C
斗部14画
𣂎
U+2308E
CJK統合漢字拡張B
斗部15画
𣂏
U+2308F
CJK統合漢字拡張B
斗部16画
𣂐
U+23090
CJK統合漢字拡張B
斗部17画
𪯰
U+2ABF0
CJK統合漢字拡張C
斗部19画
㪻
U+3ABB
CJK統合漢字拡張A
此のページでは、
GlyphWiki
収録の漢字画像ファイルを使用してゐます。
編輯者:
fjtjnj