備忘録
文字
漢字
139 色部
画像版
2012年7月21日(土) 更新(2013年4月6日(土) 改版)
139 色部
⾊
U+2F8A
康煕部首
色部0画
色
U+8272
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
色部3画
䒊
U+448A
CJK統合漢字拡張A
𦫓
U+26AD3
CJK統合漢字拡張B
色部4画
艳
U+8273
CJK統合漢字
色部5画
䒋
U+448B
CJK統合漢字拡張A
艴
U+8274
CJK統合漢字
𦫔
U+26AD4
CJK統合漢字拡張B
𦫕
U+26AD5
CJK統合漢字拡張B
𦫖
U+26AD6
CJK統合漢字拡張B
𦫗
U+26AD7
CJK統合漢字拡張B
𦫘
U+26AD8
CJK統合漢字拡張B
𦫙
U+26AD9
CJK統合漢字拡張B
色部6画
𦫚
U+26ADA
CJK統合漢字拡張B
色部7画
𦫛
U+26ADB
CJK統合漢字拡張B
𦫜
U+26ADC
CJK統合漢字拡張B
𦫝
U+26ADD
CJK統合漢字拡張B
色部8画
艵
U+8275
CJK統合漢字
𦫞
U+26ADE
CJK統合漢字拡張B
𦫟
U+26ADF
CJK統合漢字拡張B
𦫠
U+26AE0
CJK統合漢字拡張B
𦫡
U+26AE1
CJK統合漢字拡張B
𦫢
U+26AE2
CJK統合漢字拡張B
𦫣
U+26AE3
CJK統合漢字拡張B
色部9画
𦫤
U+26AE4
CJK統合漢字拡張B
𦫥
U+26AE5
CJK統合漢字拡張B
𦫦
U+26AE6
CJK統合漢字拡張B
𦫧
U+26AE7
CJK統合漢字拡張B
𦫨
U+26AE8
CJK統合漢字拡張B
𦫩
U+26AE9
CJK統合漢字拡張B
色部10画
䒌
U+448C
CJK統合漢字拡張A
䒍
U+448D
CJK統合漢字拡張A
𦫪
U+26AEA
CJK統合漢字拡張B
𦫫
U+26AEB
CJK統合漢字拡張B
𦫬
U+26AEC
CJK統合漢字拡張B
𦫭
U+26AED
CJK統合漢字拡張B
𦫮
U+26AEE
CJK統合漢字拡張B
𫇤
U+2B1E4
CJK統合漢字拡張C
色部12画
䒎
U+448E
CJK統合漢字拡張A
䒏
U+448F
CJK統合漢字拡張A
色部13画
艶
U+8276
CJK統合漢字
JIS第1水準、常用漢字
色部14画
𦫯
U+26AEF
CJK統合漢字拡張B
𦫰
U+26AF0
CJK統合漢字拡張B
𦫱
U+26AF1
CJK統合漢字拡張B
色部16画
䒐
U+4490
CJK統合漢字拡張A
色部18画
艷
U+8277
CJK統合漢字
JIS第2水準、旧字
(常用漢字表)
色部19画
𦫲
U+26AF2
CJK統合漢字拡張B
此のページでは、
GlyphWiki
収録の漢字画像ファイルを使用してゐます。
編輯者:
fjtjnj